2025年5〜7月 活動報告
- liensuisogakudan
- 2 日前
- 読了時間: 2分
いつもLien吹奏楽団のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
2ヶ月毎の投稿を頑張ろう!と始めたこの活動報告ですが、3回目の投稿にして前回から3ヶ月空いてしまいました・・・。暑さに負けず更新頑張ります👍
○【団長挨拶】手稲ウインドアンサンブル・Lien吹奏楽団ジョイントコンサートを終えて
手稲ウインドアンサンブル・Lien吹奏楽団ジョイントコンサート無事に終わることができました☺️お足元の悪い中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。色んなことに刺激を受け、勉強にもなった演奏会となりました🎶
合同演奏の特に大きな拍手をいただいたときには、疲れが吹っ飛んだと同時に、皆さまのあたたかさにとても感動しました🥹
また、1つ経験値が増えたLien吹奏楽団、少しずつですが成長に繋げて、11/23の第3回定期演奏会に向けて、更なる高みを目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします‼️
また、今回ご協力いただいた関係各位の皆様には、本演奏会にご理解とご支援を賜り、深く感謝申し上げます。
Lien吹奏楽団 団長 佐藤 満利子
○2度の演奏依頼をいただきました!
7月は大学同窓会と地区のお祭り(新琴似西祭り)、2度の演奏依頼をいただきました!今回は7月27日新琴似日祭の演奏当日の様子を少しご紹介します。Lienの演奏会当日の様子はこんな感じというのが伝わればいいなと思います♪
9:30新琴似中集合~10:00基礎合奏~10:30合奏~11:30 打楽器搬出・昼休み~12:20会場へ移動~13:40セッティング~13:50演奏開始~14:20退場・片付け~15:30学校帰着・打楽器搬入~16:00解散(打ち上げもあるよ)
〜曲目〜
・お酒ソングコレクション〜酔奏楽のための〜
・オネスティ
・マツケンサンバⅡ
お祭り演奏当日は明け方に強い雨が降っており、一時開催が危ぶまれましたが、演奏する頃には強い日差しが降り注ぎ全員汗だくでの演奏でした💦
みんな口では「暑い〜〜」と連呼していましたが、なんやかんやお祭りを楽しんだ模様です笑。熱中症には気をつけましょう〜〜。

○見学者・入団者情報
5~7月はホルン1名、バスクラ1名、フルート4名(!)、 チューバ2名、パーカス1名、トラ1名、オーボエ1名の計11名の方々が見学に来てくださり、なんと!ホルン・バスクラ・フルート・トランペットでそれぞれ1名入団いただきました😲すごいですね~~。最近入団された2名の団員にLienの印象などをインタビューしてみました!ぜひ楽団選びの参考にしてください♪


Comments