2025年1〜2月 活動報告
- liensuisogakudan
- 2月28日
- 読了時間: 2分
いつもLien吹奏楽団のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
◯2025年総会を行いました!
1月18日にLien吹奏楽団の2025年総会が行われました。総会では2024年の会計報告、2025年の予算案、団規約の改訂案、今後の音楽の方向性について活発な議論が行われました。2024年はLien吹奏楽団として初めてとなるホールコンサート(ちえりあホール)を行ったほか、団員も大幅増となり活動の幅が広がった一方で、今後の安定した団運営に向けた課題も見つかりました。団員からは規約の内容や今後の音楽の方向性・日々の練習のあり方について多数の意見が出され、非常に有意義な時間となりました。
また、総会では新役員の選出が行われ、事務局3名、音楽局2名、選曲係4名、楽譜係2名、会計係3名、広報係4名が新たに就任しました。なんと全員が立候補での選出となりました!素晴らしい!みんなが団の運営に積極的に協力してくれる雰囲気もLienのいいところだと思います。新役員一同、Lienの更なる飛躍に向けて頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
◯札幌市民吹奏楽祭に出演しました!
1月25日に札幌市教育文化会館大ホールで行われた札幌市民吹奏楽祭に出演し、Lien吹奏楽団は第二回定期演奏会で演奏した「ノートルダムの鐘」の短縮版を披露させていただきました。年末年始を挟み練習回数も限られるなか団長の負傷欠場(!)も重なり不安いっぱいの中での出演でしたが、ここぞの場面で団員の団結力が発揮され、結果としてはトラブルもなく楽しく演奏を終えることができました!演奏後には先生から「教育文化会館で響かせるのは難しいと思っていましたが、今日はすごく響いていて驚いた!これまでで一番楽しく指揮ができました」とのお言葉もいただき、団員一同自信が深まる1日になったと思います。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました!
◯見学者情報
1〜2月はパーカッション1名、バスクラリネット1名、トロンボーン1名の方に見学に来ていただきました。どうもありがとうございます!一方で、2名の方が体調不良で見学キャンセルとなってしまいました・・・。道もつるつるで団員の中にも怪我人が・・・。皆様どうぞ健康に気をつけてお過ごしください。
3〜4月は生活が変わる方も多くいらっしゃることかと思います。「春から新しいこと始めてみようかな」と思っているそこのあなた!Lien吹奏楽団ではまだまだ団員を大募集しています!まずは気軽に見学にお越しいただければと思いますので、ご希望の方は「団員募集」のページよりご連絡ください!
Comments